debian stretch on thinkpadでtrackpoint sensitivityを永続化

tl;dr systemdでファイル監視するやつが動かず、udevにルールを追加することでうごいた xinput –list ... ↳ TPPS/2 IBM TrackPoint ... cat /etc/udev/10-trackpoint.rules ACTION=="add", SUBSYSTEM=="input", ATTR{name}=="TPPS/2 IBM TrackPoint", ATTR{device/sensitivity}="200", ATTR{device/press_to_select}="1" ATTR{devi...

September 29, 2018

特殊なSolaris11にgitをソースからインストールする(管理者権限なし)(install command)

/usr/ucb/installがないのでビルド時にINSTALL=which installする 関連 ブログ

July 30, 2018

Solaris11にgitをソースからインストールする(管理者権限なし)

結論 $ make NO_GETTEXT=1 前提 GNU CC GNU make 経緯 進学し環境が初期化されたので再度gitをインストールしようとしていた。管理者権限は与えられないのでパッケージマネー...

April 8, 2018

Debian系Linux(64bit)でModelSim-Altera(Intel)が動かないときに見る記事

環境 64bit Debian系Linux(Linux Mint 18.1 Serena) Quartus Prime Version 16.1.0 Build 196 10/24/2016 SJ Lite Edition ModelSim - INTEL FPGA STARTER EDITION 10.5b Revision 2016.10 Date Oct5 2016 (Model Technology ModelSim ALTERA STARTER EDITION vsim 10.5b Simulator 2016.10 Oct 5 2016) 症状 Debian系Li...

April 17, 2017

ACM-ICPC Asia Singapore Regional Contest 参加記

ACM-ICPCアジア地区予選に参加してきました。 日記です。 0日目 会津若松駅に一番につく 磐越西線に乗る。揺れる。 東北新幹線に乗る。揺れない。...

December 14, 2015

ASL合宿参加記

弊校と東海大学さんとの合同ハッカソン。 0日目 大学図書館でHDLとかアーキテクチャとかについての本を流し読みする よくわからない 帰りにミスドでド...

August 22, 2015